※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ハートビート・オブ・ザ・ジェオ (建部知弘)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (真島俊夫))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ (ドリーブ)
[自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志)
[自] 幻想曲《エデンの森》 (D.L.ブラッドレイ)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] 永遠の輝き (スウェアリンジェン) | 安原昌江 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] ハートビート・オブ・ザ・ジェオ (建部知弘) | 安原昌江 ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] 忘れられた帝国 (坂井貴祐) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (真島俊夫)) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | [自] 魔女と聖人 (ライニキー) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 高校小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 真田雅世 ● 銅賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン) | 真田雅世 不明 | ||
1973年 (昭和48年) | 高校B | [自] 舞踊組曲 (ラモー) | 甲斐彰 不明 | ||
1972年 (昭和47年) | 高校B | [自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ (ドリーブ) | 甲斐彰 不明 | ||
1971年 (昭和46年) | 高校B | [自] 交響曲第5番 (プロコフィエフ) | 甲斐彰 不明 | ||
1970年 (昭和45年) | 高校B | [自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志) | 甲斐彰 不明 | ||
1969年 (昭和44年) | 高校B | [自] 組曲《王の楽隊》 (リュリ) | 上野勅恵 不明 | ||
1968年 (昭和43年) | 高校B | [自] 幻想曲《エデンの森》 (D.L.ブラッドレイ) | 上野勅恵 不明 | ||
1967年 (昭和42年) | 高校B | [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 糸賀志伸 不明 |