団体名: 神奈川県立平塚中等教育学校後期課程


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A
2018年 (平成30年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 神奈川県立平塚中等教育学校後期課程)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
合計 (23) 金賞 (1) 銀賞 (10) 銅賞 (7) 他 (5)
高校A2211074
高校B10001
地区 合計 (29) 金賞 (26) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (1)
高校A2624011
高校B32010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1. 衝動、2. 情緒、4. 陽光 (高昌帥)

神奈川県大会

山内信英
銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] プラハのための音楽1968 より I. III. IV. (フサ)

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 交響曲第3番 より III. IV. (J.バーンズ)

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] 時の跳ね馬~吹奏楽のための (中橋愛生)

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] V : (島田尚美)
[自] プラハのための音楽1968 より III. IV. (フサ)

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 管弦楽のための協奏曲 より 終曲 (バルトーク (森田一浩))

神奈川県大会

真壁宗太郎
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ダンス・フュナンビュレスク (ストレンズ)

神奈川県大会

真壁宗太郎
銀賞