団体名: 神奈川県立平塚中等教育学校後期課程


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

西湘地区大会
金賞・代表
指揮: 山内信英
2022年 (令和4年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A
2018年 (平成30年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A

[課] V : (島田尚美)
[自] プラハのための音楽1968 より III. IV. (フサ)

西湘地区大会
金賞・代表
指揮: 吉田直樹
2015年 (平成27年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A

[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

西湘地区大会
金賞・代表
指揮: 吉田直樹
2010年 (平成22年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A

[自] 不明

2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校B

[自] 不明

2007年 (平成19年)
高校A

[自] 不明

2006年 (平成18年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校B

[自] 不明

2005年 (平成17年)
高校A
2003年 (平成15年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A
1997年 (平成9年)
高校A

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

第3会場大会
金賞・代表
指揮: 加藤優
1986年 (昭和61年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 神奈川県立平塚中等教育学校後期課程)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
合計 (23) 金賞 (1) 銀賞 (10) 銅賞 (7) 他 (5)
高校A2211074
高校B10001
地区 合計 (29) 金賞 (26) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (1)
高校A2624011
高校B32010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1. 衝動、2. 情緒、4. 陽光 (高昌帥)

西湘地区大会

山内信英
金賞・代表

神奈川県大会

山内信英
銀賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

西湘地区大会

山内信英
金賞・代表

神奈川県大会

山内信英
銅賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

西湘地区大会

吉田直樹
金賞・代表

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] 断続のスカーレット (江原大介)

西湘地区大会

吉田直樹
金賞・代表

神奈川県大会

吉田直樹
銅賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] プラハのための音楽1968 より I. III. IV. (フサ)

西湘地区大会

吉田直樹
金賞・代表

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 交響曲第3番 より III. IV. (J.バーンズ)

西湘地区大会

吉田直樹
金賞・代表

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] 時の跳ね馬~吹奏楽のための (中橋愛生)

西湘地区大会

吉田直樹
金賞・代表

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] V : (島田尚美)
[自] プラハのための音楽1968 より III. IV. (フサ)

西湘地区大会

吉田直樹
金賞・代表

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

西湘地区大会

吉田直樹
金賞・代表

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

西湘地区大会

吉田直樹
金賞・代表

神奈川県大会

吉田直樹
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1, 2, 4 (高昌帥)

西湘地区大会

吉田直樹
金賞・代表

神奈川県大会

吉田直樹
銅賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ (レスピーギ (佐藤正人))

西湘地区大会

吉田直樹
金賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (淀彰))

西湘地区大会

吉田直樹
金賞・代表

神奈川県大会

吉田直樹
銅賞
2009年 (平成21年)
高校A[自] 不明

西湘地区大会


金賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

西湘地区大会

桐原弘人
金賞
2007年 (平成19年)
高校B[自] 不明

西湘地区大会


銅賞
2007年 (平成19年)
高校A[自] 不明

西湘地区大会


銅賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 管弦楽のための協奏曲 より 終曲 (バルトーク (森田一浩))

西湘地区大会

真壁宗太郎
金賞・代表

神奈川県大会

真壁宗太郎
銀賞
2006年 (平成18年)
高校B[自] 不明

西湘地区大会


金賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ダンス・フュナンビュレスク (ストレンズ)

西湘地区大会


金賞・代表

神奈川県大会

真壁宗太郎
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] スキタイ組曲《アラとロリー》 より Ⅰ.ヴェレスとアラへの崇拝 Ⅳ.ロリーの出発と日の出 (プロコフィエフ (鈴木英史))

西湘地区大会

真壁宗太郎
金賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (淀彰))

西湘地区大会

真壁宗太郎
金賞・代表

神奈川県大会

真壁宗太郎
金賞・代表

東関東大会

真壁宗太郎
銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より 1、5、6 (グリエール (仲田守))

西湘地区大会

真壁宗太郎
金賞・代表

神奈川県大会

真壁宗太郎
銅賞
2002年 (平成14年)
高校B[自] 吹奏楽のための《琉球幻想曲》 (伊藤康英)

西湘地区大会

真壁宗太郎
金賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 より II. III. (メリロ)

西湘地区大会

渡邉国男
金賞・代表

神奈川県大会

渡邉国男
銅賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ガリレオの月 より IV.エウロパ (シシー)

西湘地区大会

渡邉国男
金賞・代表

神奈川県大会

渡邉国男
銅賞
1998年 (平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 より 大天使ミカエル (レスピーギ (藤田玄播))

第3会場大会

加藤優
金賞・代表

神奈川県大会

加藤優
優良賞
1997年 (平成9年)
高校A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

第3会場大会

加藤優
金賞・代表

神奈川県大会

加藤優
優良賞
1996年 (平成8年)
高校A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より ソロモンの夢、饗宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏))

第3会場大会

加藤優
不明・代表

神奈川県大会

加藤優
優良賞
1994年 (平成6年)
高校A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ より アリア、トッカータ (ラニング)

神奈川県大会

加藤優
優秀賞
1986年 (昭和61年)
高校B[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (カイエ))

神奈川県大会

井上清美
優良賞