※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 3. 祭り (伊藤康英)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 黄金の像 (C.ハレル)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] レールウェイ (髙橋伸哉) | 葉室恵子 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン)) | ● 金賞・代表 | 葉室恵子 ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 菅野康子 ● 金賞・代表 | 菅野康子 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 3. 祭り (伊藤康英) | 湯田公夫 不明 | |||
1972年 (昭和47年) | 中学B | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] 黄金の像 (C.ハレル) | 横山ノリ子 不明 | |||
1971年 (昭和46年) | 中学C | [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 田代隆久 不明 | |||
1970年 (昭和45年) | 中学C | [自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ) | 田代隆久 不明 | |||
1969年 (昭和44年) | 中学C | [自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン) | 田代隆久 不明 | |||
1968年 (昭和43年) | 中学C | [自] 行進曲《無敵の鷲》 (スーザ) | 田代隆久 不明 |