団体名: 大船渡市立大船渡中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2001年 (平成13年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学B
1986年 (昭和61年)
中学B
1985年 (昭和60年)
中学B
1982年 (昭和57年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大船渡市立大船渡中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (15) 金賞 (1) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (6)
中学A30102
中学B61203
中学C20101
中学小編成40220
地区 合計 (27) 金賞 (6) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (14)
中学A61104
中学B102215
中学C40202
中学小編成73013

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2005年 (平成17年)
中学B[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽4.クレオパトラと奴隷たちの踊り 7.フリネの踊り (グノー)

沿岸地区大会


銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

沿岸地区大会

名久井愛子
銅賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 金の糸 銀の風 (磯崎敦博)

沿岸地区大会

名久井愛子
銀賞・代表

岩手県大会

名久井愛子
銀賞
1993年 (平成5年)
中学B[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] オーシャン・リッジ・ラプソディ (シェルドン)

沿岸地区大会

新沼恭子
不明
1992年 (平成4年)
中学B[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

沿岸地区大会

新沼恭子
不明
1991年 (平成3年)
中学B[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

沿岸地区大会

千葉賀子
不明
1987年 (昭和62年)
中学B[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

沿岸地区大会

千葉賀子
不明
1986年 (昭和61年)
中学B[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

沿岸地区大会

千葉賀子
不明

岩手県大会

千葉賀子
不明
1985年 (昭和60年)
中学B[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

沿岸地区大会

須藤智恵
金賞

岩手県大会

須藤智恵
不明
1984年 (昭和59年)
中学B[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 歌劇《ポルティーチの唖娘(マサニエッロ)》 より 序曲 (オーベール)

沿岸地区大会

須藤智恵
金賞

岩手県大会

須藤智恵
銀賞
1983年 (昭和58年)
中学B[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)

岩手県大会

細越順子
不明
1982年 (昭和57年)
中学B[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

岩手県大会

三浦峰昭
金賞