※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)
[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 小学校 | [自] 四季の森 (広瀬勇人) | 菅原徹 ● 金賞・代表 | 菅原徹 ● 金賞・代表 | 菅原徹 ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 小学校 | [自] 森にいだかれて (福島弘和) | 菅原徹 ● 金賞・代表 シード | 菅原徹 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 小学校 | [自] 大空からの贈り物 (八木澤教司 (橘内哲治)) | 菅原徹 ● 金賞・代表 | 菅原徹 ● 金賞・代表 | 菅原徹 ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 小学校 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | ● 金賞・シード | 菅原徹 ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 小学校 | [自] 風の精 (酒井格) | 大町正浩 不明・シード | 大町正浩 ● 金賞・代表 県知事賞 | 大町正浩 ● 金賞・代表 | 大町正浩 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | 大町正浩 シード | 大町正浩 ● 金賞・代表 県知事賞 | 大町正浩 ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 小学校 | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 大町正浩 ● 金賞・代表 | 大町正浩 ● 金賞・代表 | 大町正浩 ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] 不明 | 大町正浩 不明 | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] こもれびの坂 (広瀬勇人) | 大町正浩 ● 金賞 | |||
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] 虹の翼 (広瀬勇人) | 三瓶孝 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 小学校 | [自] こびとの森 (広瀬勇人) | 不明 | 三瓶孝 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 小学校 | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 三瓶孝 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 小学校 | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 三瓶孝 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 小学校 | [自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ) | 三瓶孝 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 小学校 | [自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス) | 岩崎秀幸 ● 金賞 | |||
2004年 (平成16年) | 小学校 | [自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス) | 塩沼輝和 ● 金賞 | |||
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] 勝利の時に (スウェアリンジェン) | 塩沼輝和 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 小学校 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 菅原央 ● 金賞 | |||
1989年 (平成元年) | 小学校 | [自] へイヴンダンス (ホルジンガー) | 斎藤智幸 不明 |