※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 第1組曲 より マーチ (ホルスト)
[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 第1組曲 より 間奏曲 (ホルスト)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 荒畑智 ● 銀賞・代表 | 荒畑智 ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司) | 村上亮 ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 島貫都美子 ● 銀賞 | |||
1991年 (平成3年) | 中学A | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシャの目覚めと踊り、バラの少女たちの踊り、レスギンカ舞曲 (ハチャトゥリアン) | 河村照子 不明 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学A | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より ララバイ、バラの娘たちの踊り (ハチャトゥリアン) | 河村照子 不明 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学A | [自] 不明 | 河村照子 不明 | |||
1986年 (昭和61年) | 中学A | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 川村照子 不明 | |||
1979年 (昭和54年) | 中学B | [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 村越孝 不明 | |||
1978年 (昭和53年) | 中学B | [自] シノプシス (フォースブラッド) | 村越孝 不明 | |||
1975年 (昭和50年) | 中学C | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 佐藤忠三 不明 | |||
1973年 (昭和48年) | 中学B | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] 第1組曲 より マーチ (ホルスト) | 河村照子 不明 | |||
1971年 (昭和46年) | 中学B | [課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順) [自] 第1組曲 より 間奏曲 (ホルスト) | 河村照子 不明 | |||
1970年 (昭和45年) | 中学C | [自] 第1組曲 (ホルスト) | 河村照子 不明 | |||
1969年 (昭和44年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 河村照子 不明 | |||
1968年 (昭和43年) | 中学B | [課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄) [自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ) | 河村照子 不明 |