※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
[自] 大地の詩 より 1.前奏曲 3.舞曲 (高橋宏樹)
[自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] ボルド・シティー序曲 (カーター)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 優良賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 立石友子 優良賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] メモリーズ (髙橋伸哉) | 優良賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 大地の詩 より 1.前奏曲 3.舞曲 (高橋宏樹) | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹) | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 勝利の時に (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ソアリング! (D.シェイファー) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | 中村千賀子 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 中村千賀子 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | 中村千賀子 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 中村千賀子 ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] セレナータ (L.アンダーソン) | 守田信雄 ● 銅賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] カリブの踊り (A.リード) | 守田信雄 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 守田信雄 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] ノルウェー狂詩曲 (グランドマン) | 大隈信枝 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 中川章子 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学B | [自] ボルド・シティー序曲 (カーター) | 大隈信枝 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 中学B | [自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ) | 大隈信枝 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 中学B | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 大隈信枝 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学B | [課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播) [自] 大洋の偉観 (オリヴァドーティ) | 大隅信枝 不明 |