※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[自] プレリュードとマーチ (ルーク)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1973年 (昭和48年) | 中学C | [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 遠藤善美 不明 | ||
1972年 (昭和47年) | 中学C | [自] プレリュードとマーチ (ルーク) | 遠藤喜美 不明 | ||
1971年 (昭和46年) | 中学C | [自] 序曲《十字勲章》 (カリベール) | 遠藤善美 不明 | ||
1970年 (昭和45年) | 中学C | [自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ) | 遠藤貞幸 不明 | ||
1969年 (昭和44年) | 中学C | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 小堺紀美子 ● 1位 | ||
1968年 (昭和43年) | 中学C | [自] 黄金の像 (C.ハレル) | 小堺紀美子 不明 | ||
1967年 (昭和42年) | 中学C | [自] 組曲《コーカサスの風景》 より 酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ) | 根本八郎 不明 | ||
1966年 (昭和41年) | 中学C | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 根本八郎 不明 | ||
1965年 (昭和40年) | 中学C | [自] 行進曲《旧友》 (タイケ) | 佐藤光之 不明 |