団体名: 福島県立白河高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校A

[自] 不明

県南地区大会
金賞・代表
2019年 (令和元年)
高校小編成
2009年 (平成21年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A
2002年 (平成14年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 福島県立白河高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (31) 金賞 (3) 銀賞 (14) 銅賞 (4) 他 (10)
高校A2021341
高校B80008
高校C10001
高校小編成21100
地区 合計 (22) 金賞 (11) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (7)
高校A169304
高校B40013
高校小編成22000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2022年 (令和4年)
高校A[自] 不明

県南地区大会


金賞・代表
2019年 (令和元年)
高校小編成[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

県南地区大会

佐藤恵一
金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校小編成[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (山本教生))

県南地区大会

仁井田重人
金賞・代表
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

県南地区大会

古川聖
金賞・代表
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット タイボルトの死 (プロコフィエフ)

県南地区大会

藤田有
金賞・代表
2007年 (平成19年)
高校A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

県南地区大会

藤田有
金賞・代表
2006年 (平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

県南地区大会

尾形秀重
金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (飯島俊成))

県南地区大会

尾形秀重
金賞・代表
2004年 (平成16年)
高校A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 管弦楽のための映像 より II. イベリア (2.夜の香り3.祭りの日の朝) (ドビュッシー (淀彰))

県南地区大会

鈴木敦
金賞・代表
2003年 (平成15年)
高校A[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響曲《画家マティス》 より 3.聖アントニウスの試練 (ヒンデミット (デューカー))

県南地区大会

鈴木敦
金賞・代表
2002年 (平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響曲第3番 より III. (ラフマニノフ (鈴木敦))

県南地区大会

鈴木敦
金賞・代表