※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より II. (リムスキー=コルサコフ (社樹純))
[自] 不明
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[自] 「故郷」によるパラフレーズ (真島俊夫、後藤洋、森田一浩、小長谷宗一 )
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | 阿部美穂 不明 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 赤塚温子 不明 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 赤塚温子 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] こびとの森 (広瀬勇人) | 赤塚温子 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 交響組曲《シェエラザード》 より II. (リムスキー=コルサコフ (社樹純)) | 赤塚温子 不明・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ) | 及川由美 不明 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 「故郷」によるパラフレーズ (真島俊夫、後藤洋、森田一浩、小長谷宗一 ) | 及川由美 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 青山美智子 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] 喜びの風 (ハックビー) | 及川由美 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 小原恵 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 中学C | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 小原恵 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 小原恵 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学C | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー) | 小原恵 不明 |
1992年 (平成4年) | 中学C | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ) | 藤沢ヒロ子 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学C | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 藤沢ヒロ子 不明 |