※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 大行進曲 (ワーグナー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1995年 (平成7年) | 高校A | [自] 《カルメン》組曲 より 闘牛士の歌、ハバネラ、ジプシーの踊り (ビゼー) | 森井康子 不明 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 VI. 鏡の踊り VII. フリネの踊り (グノー) | 森井康子 不明 |
1965年 (昭和40年) | 高校A | [課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック) [自] 歌劇《タンホイザー》 より 大行進曲 (ワーグナー) | 馬場恭真 不明 |
1962年 (昭和37年) | 高校A | [自] 行進曲《エル・キャピタン》 (スーザ)
[自] 日本民謡お国めぐり (スーザ、須摩洋朔 (須摩洋朔)) | 狩野克弘 審査対象外 |