※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] スペイン狂詩曲 より Ⅰ.夜への前奏曲Ⅳ.祭り (ラヴェル (森田一浩))
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 舞踏組曲 より Ⅰ,Ⅱ,Ⅵ (バルトーク (鈴木英史))
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 危険な空を制圧するために (大空への挑戦) (ホルジンガー)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] インチョン (R.W.スミス)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 1, 3, 4 (A.リード)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 吉田衛 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク) | 吉田衛 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] スペイン狂詩曲 より Ⅰ.夜への前奏曲Ⅳ.祭り (ラヴェル (森田一浩)) | 吉田衛 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 舞踏組曲 より Ⅰ,Ⅱ,Ⅵ (バルトーク (鈴木英史)) | 吉田衛 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 吉田衛 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 一般A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | 吉田衛 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 一般A | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 吉田衛 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 一般A | [課] V : 風の密度 (金井勇) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (森田一浩)) | 吉田衛 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 一般A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ) | 吉田衛 失格 |
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修) [自] 危険な空を制圧するために (大空への挑戦) (ホルジンガー) | 吉田衛 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] インチョン (R.W.スミス) | 吉田衛 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 吉田衛 不明 |
1992年 (平成4年) | 一般A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 第3組曲《バレエの情景》 より 1, 3, 4 (A.リード) | 関根俊雄 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 一般A | [自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード) | 関根俊雄 不明 |
1987年 (昭和62年) | 一般A | [自] 小組曲 より 1, 2, 4 (作曲者不明) | 関根俊雄 不明 |
1986年 (昭和61年) | 一般A | [自] シンフォニック・プレリュード (A.リード) | 関根俊雄 不明 |