※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] トリティコ (ネリベル)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ (仲田守))
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] リフレクションズ ~ある古い日本俗謡による~ (スパーク)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 奥野儀光 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士) | 奥野儀光 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト) | 奥野儀光 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] トリティコ (ネリベル) | 奥野儀光 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ (仲田守)) | 奥野儀光 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] リフレクションズ ~ある古い日本俗謡による~ (スパーク) | 奥野儀光 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 境野達男 ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 境野達男 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 境野達男 ● 銀賞 |