※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] KA-GU-RA for Band (福田洋介)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] ファンファーレとトッカータ (ハックビー)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より 2 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] 喜びの島 (ドビュッシー) | 田本一 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | |||
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] KA-GU-RA for Band (福田洋介) | 田本一 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 不明 | ○ 参加 | |||
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 藍色の谷 (酒井格) | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校C | [自] 不明 | 不明 | |||
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | |||
2011年 (平成23年) | 高校C | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 小原奈美 優秀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | |||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | |||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 忘れられた帝国 (坂井貴祐) | 不明 | |||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 小原奈美 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | 小原奈美 ● 銀賞・代表 | 小原奈美 ● 銅賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校C | [自] 第2組曲 より I.マーチ IV.ダーガソン幻想曲 (ホルスト) | 小原奈美 優良賞 | |||
1997年 (平成9年) | 高校D | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 吉澤菜穂 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] ファンファーレとトッカータ (ハックビー) | 浜由紀子 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 高校D | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 関根寿江 ● 銅賞 | |||
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 神田知美 不明 | |||
1989年 (平成元年) | 高校C | [自] アルメニアン・ダンス・パートII より 2 (A.リード) | 渡辺珠枝 不明 |