団体名: 菊池市立菊池南中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B

[課] D(熊本Bパート) : 輝ける夏の日へ (八木澤教司)
[自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人)

熊本県大会
銀賞
指揮: 石田麻衣
2022年 (令和4年)
中学B

[課] D(熊本Bパート) : 輝ける夏の日へ (八木澤教司)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)

熊本県大会
銀賞
指揮: 佐渡絢子
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

熊本県大会
銀賞
指揮: 坂田輝樹
1993年 (平成5年)
中学A
1978年 (昭和53年)
中学B

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] バッタリア (W.F.マクベス)

熊本県大会
銀賞
指揮: 吉田祥子

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 菊池市立菊池南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (49) 金賞 (10) 銀賞 (13) 銅賞 (14) 他 (12)
中学A35471410
中学B146602

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B[課] D(熊本Bパート) : 輝ける夏の日へ (八木澤教司)
[自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人)

熊本県大会

石田麻衣
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[課] D(熊本Bパート) : 輝ける夏の日へ (八木澤教司)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)

熊本県大会

佐渡絢子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン)

熊本県大会

坂田輝樹
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

熊本県大会

坂田輝樹
銀賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

熊本県大会

西田拡人
銀賞
1978年 (昭和53年)
中学B[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] バッタリア (W.F.マクベス)

熊本県大会

吉田祥子
銀賞