※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)
[自] 不明
[自] 不明
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] グロリオーソ (ハックビー)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] セドナ (ライニキー)
[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 吉田知華 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] グロリオーソ (ハックビー) | 加来英子 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 井上貴容子 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] セドナ (ライニキー) | 井上貴容子 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | 井上貴容子 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 井上貴容子 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 中村貴容子 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 中村貴容子 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 中村貴容子 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 前田寿万子 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) | 前田寿万子 ● 銅賞 |
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ) | 古閑晃児 ● 銅賞 |