※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ウェスト・セイラムの風 (ハックビー)
[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] シー・トリロジー (デル=ボルゴ) | ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] シー・トリロジー (デル=ボルゴ) | 井手口哲子 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] ウェスト・セイラムの風 (ハックビー) | 岸田留美 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 岸田留美 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 岸田留美 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 岸田留美 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ) | 松永尚子 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 松永尚子 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] メディテーション (青木進) | 上田三貴子 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 上田三貴子 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 上田三貴子 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 海賊たちの上陸 (シェルドン) | 上田三貴子 ● 銅賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 野中米里 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学C | [自] 北極星序曲 (オライリー) | 野中米里 ● 銅賞 |