団体名: 宇城市立小川中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞・特別賞
2009年 (平成21年)
中学B
2006年 (平成18年)
中学B

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B
1995年 (平成7年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学A
1990年 (平成2年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1977年 (昭和52年)
中学B
1974年 (昭和49年)
中学A
1973年 (昭和48年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 宇城市立小川中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (51) 金賞 (3) 銀賞 (18) 銅賞 (17) 他 (13)
中学A34191311
中学B172942

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

熊本県大会

廣瀬楓
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

熊本県大会

下田奈緒
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞・特別賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] ブローニュの森 (樽屋雅徳)

熊本県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット (カーナウ))

熊本県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] ジュビランス (スウェアリンジェン)

熊本県大会

米村裕美
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

熊本県大会

米村裕美
銀賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

熊本県大会

永松一政
銀賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

熊本県大会

永松一政
銀賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響曲第4番 より IV. (チャイコフスキー)

熊本県大会

福田實
銀賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)

熊本県大会

福田實
銀賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

熊本県大会

福田實
銀賞
1977年 (昭和52年)
中学B[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)

熊本県大会

山内隆雄
銀賞
1974年 (昭和49年)
中学A[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

熊本県大会

林秀文
銀賞
1973年 (昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

熊本県大会

林秀文
銀賞