※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (森田一浩))
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (天野正道)) | 榛葉光治 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 職場・一般C | [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (森田一浩)) | 榛葉光治 ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 職場・一般C | [自] 弦楽セレナーデ (チャイコフスキー (後藤洋)) | 榛葉光治 ● 金賞 理事長賞 | ||
2014年 (平成26年) | 職場・一般C | [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | 榛葉光治 ● 金賞 理事長賞 | ||
2013年 (平成25年) | 職場・一般C | [自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド) | ● 金賞 理事長賞 | ||
2012年 (平成24年) | 職場・一般C | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル) | ● 金賞 |