※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] シンフォニエッタ第3番《ラインフェルデンのスケッチ》 より バラード、スケルツォ (スパーク)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より イントロダクション、ロシア水兵の踊り (グリエール (淀彰))
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] モラヴィアの聖歌による変奏曲 (J.バーンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] シンフォニエッタ第3番《ラインフェルデンのスケッチ》 より バラード、スケルツォ (スパーク) | 佐々木雅子 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 佐々木雅子 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より 間奏曲、ダンス (ハチャトゥリアン (仲田守)) | 秋山美和 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より イントロダクション、ロシア水兵の踊り (グリエール (淀彰)) | 秋山美和 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム)) | 伊藤吉雄 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] モラヴィアの聖歌による変奏曲 (J.バーンズ) | 伊藤吉雄 ● 銅賞 |