団体名: 愛知県立御津高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
高校プライマリー
2013年 (平成25年)
高校プライマリー

[自] 百年祭 (福島弘和)

東三河地区大会
銀賞・代表
指揮: 滝田智成
2012年 (平成24年)
高校プライマリー
2011年 (平成23年)
高校プライマリー
2010年 (平成22年)
高校プライマリー
2009年 (平成21年)
高校プライマリー
2008年 (平成20年)
高校プライマリー
2007年 (平成19年)
高校プライマリー
2006年 (平成18年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 愛知県立御津高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校プライマリー20002
地区 合計 (15) 金賞 (1) 銀賞 (11) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A70430
高校プライマリー81700

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2019年 (令和元年)
高校プライマリー[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (坂井貴祐))

東三河地区大会

長嶋大士
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] バレエ音楽《魔法の鍋》 (レスピーギ (小野寺真))

東三河地区大会

德田英輔
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

東三河地区大会

德田英輔
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] ドールズ・コレクション I 〜おもちゃの兵隊と〜 (井澗昌樹)

東三河地区大会

德田英輔
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より Ⅰ.魔法使いガンダルフ (デ=メイ)

東三河地区大会

德田英輔
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)

東三河地区大会

滝田智成
銅賞
2013年 (平成25年)
高校プライマリー[自] 百年祭 (福島弘和)

東三河地区大会

滝田智成
銀賞・代表
2012年 (平成24年)
高校プライマリー[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)

東三河地区大会

滝田智成
銀賞
2011年 (平成23年)
高校プライマリー[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

東三河地区大会

鈴木裕子
銀賞・代表
2010年 (平成22年)
高校プライマリー[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

東三河地区大会

鈴木裕子
金賞
2009年 (平成21年)
高校プライマリー[自] 不滅の光 (スウェアリンジェン)

東三河地区大会

鈴木裕子
銀賞
2008年 (平成20年)
高校プライマリー[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

東三河地区大会

鈴木裕子
銀賞
2007年 (平成19年)
高校プライマリー[自] セドナ (ライニキー)

東三河地区大会

鈴木裕子
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)

東三河地区大会

鈴木裕子
銅賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] ゴールデン・サークル (ハックビー)

東三河地区大会

鈴木裕子
銅賞