※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 交響詩《ヌーナ》 (阿部勇一)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸))
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 翡翠 より 1. 雨上がりに... 2. 焔の如く輝き (マッキー)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス)
[自] 不明
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] オセロ より I. IV. (A.リード)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス)
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 交響詩《ヌーナ》 (阿部勇一) | 長濱靖 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸)) | 松本博枝 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | 松本博枝 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (森田一浩)) | 玉城菜々子 ● 金賞・代表 | 玉城菜々子 ● 銀賞(ビデオ審査) | |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | 玉城菜々子 不明・代表 | 玉城菜々子 ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 翡翠 より 1. 雨上がりに... 2. 焔の如く輝き (マッキー) | ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] オセロ より I. IV. (A.リード) | ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 高校A | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 序曲《創造》 (フォースブラッド) | 池城勝也 ● 銀賞 |