団体名: 秋田県立湯沢商工高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校B
1996年 (平成8年)
高校B
1995年 (平成7年)
高校B
1983年 (昭和58年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 秋田県立湯沢商工高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A20020
高校B30300
合計 (31) 金賞 (8) 銀賞 (6) 銅賞 (3) 他 (14)
高校A82420
高校B2052112
高校C20002
高校小編成11000
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2010年 (平成22年)
高校小編成[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

秋田県大会

高橋理
金賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] すべて真実のこと (キャンプハウス)

秋田県大会

羽川尚
金賞・代表
2006年 (平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 歌劇《フェドーラ》 より セレクション (ジョルダーノ (鈴木英史))

秋田県大会

羽川尚
金賞・代表
1999年 (平成11年)
高校B[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (ウィギンズ))

秋田県大会

島森道邦
金賞・代表
1996年 (平成8年)
高校B[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

秋田県大会

小野彪
金賞
1995年 (平成7年)
高校B[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

秋田県大会

小野彪
金賞・代表
1992年 (平成4年)
高校B[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より IV. バグダッドの祭り、海、舟の難破 (リムスキー=コルサコフ)

秋田県大会

高橋直樹
金賞・代表
1983年 (昭和58年)
高校B[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー)

秋田県大会

小松田忠
金賞