※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] アトラス ~夢への地図~ より (小編成版) (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による (近藤礼隆)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] シティ・インプレッション (M.シュナイダー)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] ナイツブリッジ年代記 (コペツ)
[自] クイーン・シティ組曲 より 1, 2 (カーター)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] ボルド・シティー序曲 (カーター)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 序章 (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] ゾウの足 ~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~ (林大地) | 角谷貴紀 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 堀健治 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] アトラス ~夢への地図~ より (小編成版) (福島弘和) | 角谷哲史 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による (近藤礼隆) | 堀健治 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校C | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] 魔の谷への冒険 (D.シェイファー) | 堀口秀樹 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校C | [自] 翼にのって (アポン・ジーズ・ウィングス) (D.シェイファー) | 堀口秀樹 ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 氷河特急 (ニーク) | 堀口秀樹 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] アセンティウム (ハックビー) | 堀口秀樹 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] シティ・インプレッション (M.シュナイダー) | 堀口秀樹 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 高校C | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 堀口秀樹 優勝 朝日賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ) | 堀口秀樹 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 高校C | [自] 幻の艦隊 (シェルドン) | 岩森栄実 優勝 朝日賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校C | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 河合洋実 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校C | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 山本亜紀 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校C | [自] 小組曲 より 1. イントラーダ 3. スケルツォ 4. ジーグ (A.リード) | 山川美華 ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 小原円 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 小原円 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 中瀬淳 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 高校C | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 岩崎美奈 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 高校小編成B | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 中村知枝 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 高校小編成B | [自] ナイツブリッジ年代記 (コペツ) | 前瀧さおり 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 高校小編成B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 高見紀久子 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 高校小編成B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 中西真紀 不明 | ||
1991年 (平成3年) | 高校小編成B | [自] クイーン・シティ組曲 より 1, 2 (カーター) | 森田直志 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 高校小編成B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 葉山江里 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 高校小編成B | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 大西千香 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校小編成B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 富嶋美紀 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校小編成 | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 葉山元美 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校小編成 | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 伊藤正美 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 奥村朱麻 ● 銀賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 高校小編成 | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 小林晴美 ● 銅賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 高校小編成 | [自] アイヌの輪舞 (早川博二) | 早川静華 ● 銅賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 高校小編成 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 村田光弘 ● 銅賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 高校中編成 | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] ボルド・シティー序曲 (カーター) | 三宅里絵 ● 銅賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 高校中編成 | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 序章 (ジェイガー) | 小山喜雄 ● 銅賞 |