※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 交響的断章 (ネリベル) | 倉山正博 ● 金賞・代表 | 倉山正博 ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 三盃滋 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和) | 三盃滋 ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 桜華幻想 (福島弘和) | 三盃滋 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 前坂健男 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] ブレッケンリッジ (J.バーンズ) | 前坂健男 ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 前坂健男 ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] ブレッケンリッジ (J.バーンズ) | 吉本永治 ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 吉本永治 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 小山淳一 ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 小山淳一 ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 高橋寿英 ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 小山淳一 ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校B | [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | 越坂一也 ● 銅賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校B | [自] 祝典賛歌 (R.ミッチェル) | 越川靖彦 ● 銀賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校B | [自] ページェント序曲 (ロ=プレスティ) | 川端栄樹 ● 銀賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 高校B | [自] ジャマイカ民謡組曲 (ワルターズ) | 川端栄樹 ● 銅賞 |