※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹)
[自] 小さな楽団のための組曲 第2番 (高橋宏樹)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 阿部秀幸 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] ブレイブ・ハート (広瀬勇人) | 阿部秀幸 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹) | 阿部秀幸 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 小さな楽団のための組曲 第2番 (高橋宏樹) | 阿部秀幸 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 阿部秀幸 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 加納英治 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] アトランティス (髙橋伸哉) | 加納英治 辞退 | |||
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘)) | 加納英治 ● 銅賞 | |||
1990年 (平成2年) | 高校小編成 | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 清水一吉 ● 銅賞 | |||
1989年 (平成元年) | 高校小編成 | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 清水一吉 ● 金賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 高校小編成 | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 清水一吉 ● 金賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 高校小編成 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 清水一吉 不明 | |||
1986年 (昭和61年) | 高校小編成 | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 清水一吉 不明 | |||
1984年 (昭和59年) | 高校小編成 | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 清水一吉 ● 銅賞 | |||
1983年 (昭和58年) | 高校小編成 | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 加納英治 不明 | |||
1982年 (昭和57年) | 高校小編成 | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 加納英治 不明 | |||
1981年 (昭和56年) | 高校小編成 | [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 加納英治 ● 銀賞 |