※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] 組曲《ドリー》 より 1.子守歌 6.スペイン舞曲 (フォーレ (松代晃明))
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] アポロ:神話と伝説 (ロメイン) | 牧内健二 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (後藤洋)) | 牧内健二 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] アルカディア (広瀬勇人) | 牧内健二 ● 銀賞・代表 | 牧内健二 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] レパントの海戦 (広瀬勇人) | 牧内健二 ● 銀賞・代表 | 牧内健二 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 牧内健二 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] セント・ポール組曲 (ホルスト (山本教生)) | 牧内健二 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉) | 牛山真理子 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] おもいのことのは (石毛里佳) | 平野洋 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン) | 平野洋 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 平野洋 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 平野洋 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 組曲《ドリー》 より 1.子守歌 6.スペイン舞曲 (フォーレ (松代晃明)) | 平野洋 ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン) | 松田明美 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 松田明美 ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] 不明 | 横澤毅昌 ● 銀賞 |