団体名: 秋田県立大館桂高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2015年 (平成27年)
高校小編成

[自] 不明

秋田県大会
銅賞
2010年 (平成22年)
高校小編成
2009年 (平成21年)
高校小編成
2008年 (平成20年)
高校小編成
2006年 (平成18年)
高校小編成
2004年 (平成16年)
高校A
1998年 (平成10年)
高校B
1995年 (平成7年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 秋田県立大館桂高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成10100
合計 (12) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (7) 他 (1)
高校A30120
高校B20020
高校小編成71231
地区 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2015年 (平成27年)
高校小編成[自] 不明

秋田県大会


銅賞
2011年 (平成23年)
高校小編成[自] ツィゴイネル・フェスト~バレエ・シーン (レハール (小林久仁郎))

秋田県大会

伊勢画子
銀賞
2010年 (平成22年)
高校小編成[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

秋田県大会

伊勢画子
銅賞
2009年 (平成21年)
高校小編成[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

県北地区大会

伊勢画子
金賞・代表

秋田県大会

伊勢画子
銀賞
2008年 (平成20年)
高校小編成[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

秋田県大会

伊勢画子
銅賞
2007年 (平成19年)
高校小編成[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

秋田県大会

伊勢画子
辞退
2006年 (平成18年)
高校小編成[自] ダンス組曲 (レハール (小林久仁郎))

秋田県大会

伊勢画子
金賞・代表

東北大会

伊勢画子
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))

秋田県大会

伊勢画子
銅賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 より 序奏、情景、リラの精 (チャイコフスキー (淀彰))

秋田県大会

岩谷法子
銀賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

秋田県大会

岩谷法子
銅賞
1998年 (平成10年)
高校B[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ソワレ・ミュージカル (ブリテン)

秋田県大会

小田嶋恵子
銅賞
1995年 (平成7年)
高校B[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ)

秋田県大会

鈴木昌之
銅賞