※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] おおみそか (酒井格)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ソリダリティ・イン・ゴールド (ロン・ヴァン・リエル)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] セドナ (ライニキー)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] スパニッシュ・トリプティク (ヤン・デ=ハーン)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ぷれりゅーど (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 風紋 (保科洋)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 杉山謙次 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] おおみそか (酒井格) | 杉山謙次 ● 銅賞 | |||
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 杉山謙次 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 杉山謙次 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 杉山謙次 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 金子香美 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ソリダリティ・イン・ゴールド (ロン・ヴァン・リエル) | 金子香美 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] セドナ (ライニキー) | 金子香美 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 佐藤めぐみ ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶) | 佐藤めぐみ ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 佐藤めぐみ ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] スパニッシュ・トリプティク (ヤン・デ=ハーン) | 不破皓 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 不破皓 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ぷれりゅーど (八木澤教司) | 佐藤美の里 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 未定 ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス) | 近藤裕子 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 風紋 (保科洋) | 近藤裕子 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 近藤裕子 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 堀田祐資 ● 銀賞 |