団体名: 岩手県立宮古商業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
高校小編成
2017年 (平成29年)
高校小編成

[自] 不明

岩手県大会
銅賞
2016年 (平成28年)
高校小編成
2012年 (平成24年)
高校小編成
2011年 (平成23年)
高校小編成
2010年 (平成22年)
高校小編成
2008年 (平成20年)
高校小編成
2005年 (平成17年)
高校B
2004年 (平成16年)
高校B
2003年 (平成15年)
高校B
2002年 (平成14年)
高校B
2001年 (平成13年)
高校B
2000年 (平成12年)
高校B
1998年 (平成10年)
高校A
1988年 (昭和63年)
高校B
1985年 (昭和60年)
高校B
1966年 (昭和41年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岩手県立宮古商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校小編成10010
合計 (19) 金賞 (1) 銀賞 (6) 銅賞 (7) 他 (5)
高校A10001
高校B101414
高校小編成80260
地区 合計 (28) 金賞 (7) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (15)
高校A20200
高校B1943111
高校C10001
高校小編成63003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2019年 (令和元年)
高校小編成[自] 百年祭 (福島弘和)

岩手県大会

志和礼子
銅賞
2018年 (平成30年)
高校小編成[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

岩手県大会

志和礼子
銀賞
2017年 (平成29年)
高校小編成[自] 不明

岩手県大会


銅賞
2016年 (平成28年)
高校小編成[自] 海のフォルトゥナ (樽屋雅徳)

岩手県大会

志和礼子
銀賞
2012年 (平成24年)
高校小編成[自] ザイオンの神殿にて (ライニキー)

岩手県大会

佐藤直子
銅賞
2011年 (平成23年)
高校小編成[自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン)

岩手県大会

佐藤直子
銅賞
2010年 (平成22年)
高校小編成[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

岩手県大会

佐藤直子
銅賞
2008年 (平成20年)
高校小編成[自] 春の喜びに (スウェアリンジェン)

岩手県大会


銅賞
2005年 (平成17年)
高校B[自] インヴィクタス (スパーク)

岩手県大会


銀賞
2004年 (平成16年)
高校B[自] たなばた (酒井格)

岩手県大会


銀賞
2003年 (平成15年)
高校B[自] 神々の運命 (ライニキー)

岩手県大会

立花小由利
金賞・代表
2002年 (平成14年)
高校B[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

岩手県大会

佐々木良恵
銅賞
2001年 (平成13年)
高校B[自] 序曲祝典 (エリクソン)

岩手県大会

立花小由利
銀賞
2000年 (平成12年)
高校B[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

岩手県大会

高橋啓
銀賞
1998年 (平成10年)
高校A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ジュビランス (スウェアリンジェン)

岩手県大会

山田壮一
不明
1995年 (平成7年)
高校B[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] セレブレーション (サン=サーンスの主題による) (カーナウ)

岩手県大会

山田壮一
不明
1988年 (昭和63年)
高校B[自] パンチネロ (A.リード)

岩手県大会

千田寿孝
不明
1985年 (昭和60年)
高校B[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

岩手県大会

千田寿孝
不明
1966年 (昭和41年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)

岩手県大会

下河原正明
不明