※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩))
[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 高野恵里 ● 金賞・代表 | 高野恵里 ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 東北地方の民謡によるコラージュ より (2018)~フレキシブル・アンサンブルのための (櫛田胅之扶) | 高野恵里 ● 金賞・代表 | 高野恵里 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 北溟の鳥の詩 (福島弘和) | 高野恵里 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 心は清流にせせらぐ (福島弘和) | 高野恵里 ● 金賞・代表 | 高野恵里 ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 三日月の彼方 (高橋宏樹) | 花岡水城 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 山口駿 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | 山口駿 ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和) | 山口駿 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 山口駿 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | 山口駿 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩)) | 山口駿 ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 百年祭 (福島弘和) | 山口駿 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] アトランティス (髙橋伸哉) | 小林礼奈 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 半田和明 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 御堂島良子 ● 金賞・代表 | 御堂島良子 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 中世の組曲 (ウェニャン) | 御堂島良子 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 雲の信号 (福島弘和) | 御堂島良子 ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] ブラヴューラ! (ニーク) | 大沢千秋 ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 不屈の戦士 (デイビットシェイファー) | 山丸幸一 ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 鷲の伝説 (D.シェイファー) | 山丸幸一 ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | 山丸幸一 ● 銅賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 山丸幸一 ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 丸山さとみ ● 銀賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学大編成 | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] マスク (W.F.マクベス) | 田中春洋 ● 金賞・代表 | 田中春洋 ● 銀賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学大編成 | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 序曲《海賊》 (ベルリオーズ) | 田中春洋 ● 銀賞 | |||
1983年 (昭和58年) | 中学中編成 | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 田中春洋 ● 金賞 | |||
1980年 (昭和55年) | 中学中編成 | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 長谷川博智 不明 |