団体名: 松本市立波田中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A

[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] たなばた (酒井格)

2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 松本市立波田中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B31200
中学小編成10001
地区 合計 (25) 金賞 (3) 銀賞 (9) 銅賞 (13) 他 (0)
中学A1303100
中学B123630

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

中信地区大会

大久保慧
銅賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] アルヴァマー序曲 より (小編成版) (J.バーンズ (山田雅彦))

中信地区大会

大久保慧
銅賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ルーマニア民俗舞曲 より ~小編成version~ (バルトーク (坂井貴祐))

中信地区大会

大久保慧
銅賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ケルト民謡による組曲 より (小編成版) (ケルト民謡 (建部知弘))

中信地区大会

大久保慧
銅賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

中信地区大会

富永渉平
銅賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] たなばた (酒井格)

中信地区大会

富永渉平
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 眩い星座になるために… より 小編成改作版 (八木澤教司)

中信地区大会

下田洋平
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

中信地区大会

下田洋平
銅賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

中信地区大会

下田洋平
銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル (佐藤博昭))

中信地区大会

下田洋平
銅賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 風のささやき (D.シェイファー)

中信地区大会

山﨑慶雅
銅賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 《アルルの女》第2組曲 より 「間奏曲」「ファランドール」 (ビゼー (山本教生))

中信地区大会

山﨑慶雅
銅賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 歌劇《いやいやながらの王様》 より スラヴ舞曲 (シャブリエ (山本教生))

中信A地区大会

宮崎政宏
銅賞