※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 2つのバガテル (A.リード)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 花里佐知子 ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 花里佐知子 ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 太陽の詩 (高橋宏樹) | 花里佐知子 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 輝星の空 (和田直也) | 花里佐知子 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | 花里佐知子 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 菊池栄子 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 菊池栄子 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 柳絮の舞 (福島弘和) | 菊池栄子 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 2つのバガテル (A.リード) | 山崎聡子 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 山﨑聡子 ● 銀賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学小編成 | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 井坪秀明 優良賞 |