※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 最後の光が消えるように (ベル)
[自] アイリッシュ・ライジング (スウィーニー)
[自] セブン・スプリングス (L.クラーク)
[自] 吹奏楽詩《響けよ!群像》 (岩井直溥)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 小学校 | [自] 難破船の幽霊 (グラント) | 原隆啓 ● 金賞・代表 きらめき | 原隆啓 ● 銅賞 | |
2023年 (令和5年) | 小学校 | [自] 静かな森の雪 (J.マクブライド) | 原隆啓 ● 金賞・代表 | ||
2022年 (令和4年) | 小学校 | [自] 過ぎ去りし日々 (M.D.スレイター) | 原隆啓 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 小学校 | [自] 最後の光が消えるように (ベル) | 原隆啓 ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 小学校 | [自] ザ・ギャザリング・オブ・イーグルス (B.ベイカー (R.バクレイ)) | 原隆啓 ● 金賞 きらめき賞 | ||
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] 広い水平線の彼方に (ニーク) | 原隆啓 ● 金賞 きらめき賞 | ||
2017年 (平成29年) | 小学校 | [自] アイリッシュ・ライジング (スウィーニー) | ● 銀賞 きらめき賞 | ||
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] 静かな森の雪 (J.マクブライド) | 原隆啓 ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] 紺き空へ、碧き海へ (真島俊夫) | 原隆啓 ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] メモリーズ (髙橋伸哉) | 原隆啓 ● 金賞 きらめき賞 | ||
2013年 (平成25年) | 小学校 | [自] カトーバ クロッシング (W.G.ハービンソン) | 原隆啓 ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 小学校 | [自] ウィンドジャマー (R.バックレイ) | 原隆啓 ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 小学校 | [自] 月のささやき (ヨー) | 不明 | ||
2010年 (平成22年) | 小学校 | [自] セブン・スプリングス (L.クラーク) | 原隆啓 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 小学校 | [自] マスコーカの風景 (M.ウィリアムズ) | 原隆啓 ● 金賞 きらめき賞 | ||
2008年 (平成20年) | 小学校 | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 原隆啓 ● 金賞 きらめき賞 | ||
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] 吹奏楽詩《響けよ!群像》 (岩井直溥) | 原隆啓 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 小学校 | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 西川隆 ● 金賞 きらめき賞 |