※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊リ (ポンキエルリ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1998年 (平成10年) | 中学B | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 原隆史 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 原隆史 ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 風紋 (保科洋) | 原隆史 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 篠原奈留子 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 篠原奈留子 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ) | 菊地道代 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ) | 菊地道代 不明 |
1978年 (昭和53年) | 中学B | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊リ (ポンキエルリ) | 国松京子 不明 |