※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 より (小編成版) (樽屋雅徳)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
[自] 不明
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より エフゲニーとパラーシャ、踊りの情景、偉大なる都市に捧げる讃歌 (グリエール (石津谷治法))
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (宍倉晃))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守唄 友情の踊り 剣の舞 収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー)
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、子守唄、バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] マードックからの最後の手紙 より (小編成版) (樽屋雅徳) | 國分美里 ● 銀賞 | |||
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス) | 不明 | 曽根威志 ● 金賞・代表 | 曽根威志 ● 銅賞 | |
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | ● 金賞・代表 | 曽根威志 ● 金賞・代表 | 曽根威志 ● 銅賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より エフゲニーとパラーシャ、踊りの情景、偉大なる都市に捧げる讃歌 (グリエール (石津谷治法)) | 曽根威志 ● 金賞・代表 | 曽根威志 ● 金賞・代表 | 曽根威志 ● 銅賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] ロンドンデリーの歌 (アイルランド民謡 (和田直也)) | 國分美里 ● 金賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史)) | 曽根威志 ● 金賞 | 曽根威志 ● 金賞・代表 | 曽根威志 ● 銅賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | 曽根威志 ● 金賞 | 曽根威志 ● 金賞・代表 | 曽根威志 ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (宍倉晃)) | 曽根威志 ● 金賞・代表 | 曽根威志 ● 金賞・代表 きらめき賞 | 曽根威志 ● 銅賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | 曽根威志 ● 金賞・代表 きらめき賞 | 曽根威志 ● 金賞・代表 きらめき賞 | 曽根威志 ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守唄 友情の踊り 剣の舞 収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | 曽根威志 ● 金賞・代表 きらめき賞 | 曽根威志 ● 金賞・代表 | 曽根威志 ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ) | 曽根威志 ● 金賞・代表 | 曽根威志 ● 銀賞 きらめき賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | 曽根威志 ● 金賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | 曽根威志 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ) | 曽根威志 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 曽根威志 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー) | 曽根威志 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、子守唄、バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン) | 曽根威志 ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | 曽根威志 ● 銀賞 |