※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 奥村恵美子 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学C | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 奥村美恵子 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学C | [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 篠原奈留子 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 中学C | [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | 篠原奈留子 ? |
1989年 (平成元年) | 中学C | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 篠原奈留子 ? |
1988年 (昭和63年) | 中学C | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | 篠原奈留子 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学C | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | 篠原奈留子 不明 |
1981年 (昭和56年) | 中学C | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] ヘリテージ序曲 (コーディル) | 佐々木勝敏 不明 |
1979年 (昭和54年) | 中学C | [課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 佐々木昭二 不明 |