※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] トビアスの家を去る大天使ラファエル (樽屋雅徳)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 復興 (保科洋)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校C | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 森友輔 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 交響的断章 (ネリベル) | 森友輔 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | 飛田野克哉 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃)) | 飛田野克哉 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] トビアスの家を去る大天使ラファエル (樽屋雅徳) | 飛田野克哉 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | 飛田野克哉 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] シネマ・シメリック (天野正道) | 飛田野克哉 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道) | 太田道男 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 復興 (保科洋) | 太田道男 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | 太田道男 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | 小野智代 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 喜びの島 (ドビュッシー (真島俊夫)) | 小野智代 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ) | 重吉幸子 ● 金賞 |