団体名: 東京朝鮮中高級学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A

[自] 不明

東京都大会
銅賞
2018年 (平成30年)
高校A

[自] 不明

東京都大会
銅賞
2017年 (平成29年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校BII

[自] 不明

2013年 (平成25年)
高校BII

[自] 不明

東京都大会
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A

[自] 不明

東京都大会
銅賞
2008年 (平成20年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A
1987年 (昭和62年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 東京朝鮮中高級学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
支部 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A41210
合計 (20) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (10) 他 (6)
高校A1803105
高校BII20101

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] ソルパラム 〜統一への願いをのせて〜 (金殷真 (キム・ウンジン))

東京都大会

李龍午
銅賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

東京都大会

李龍午
銅賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 豊年のクムガン (朝鮮民謡 (李相大 (イ・サンデ)))

東京都大会

李龍午
銅賞
2021年 (令和3年)
高校A[自] 不明

東京都大会


銅賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

東京都大会

李龍午
銅賞
2018年 (平成30年)
高校A[自] 不明

東京都大会


銅賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)

東京都大会

李龍午
銅賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

東京都大会

李龍午
銅賞
2014年 (平成26年)
高校BII[自] 不明

東京都大会


不明
2013年 (平成25年)
高校BII[自] 不明

東京都大会


銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[自] 不明

東京都大会


銅賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 我らの願い (安丙元 (アン・ビョンウォン))

東京都大会

黄慈玉
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 吹奏楽のための枝鼓の舞 (金学権 (キム・ハックオン))

東京都大会


不明
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響曲《花を売る乙女》 より 第4楽章 (金永奎 (キム・ヨンギュ))

東京都大会

チョウ・ソンファ
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響曲《悲しい海》 より 第1楽章 (金永奎 (キム・ヨンギュ))

東京都大会

趙誠和
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] スターフライト序曲 (R.ミッチェル)

東京都大会

趙誠和
銅賞
1991年 (平成3年)
高校A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

東京都大会

朴泰永 (パク・テヨン)
不明・代表

東京大会

朴泰永 (パク・テヨン)
銅賞
1989年 (平成元年)
高校A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

東京都大会

朴泰永 (パク・テヨン)
不明・代表

東京大会

朴泰永 (パク・テヨン)
銀賞
1988年 (昭和63年)
高校A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)

東京都大会

朴泰永 (パク・テヨン)
不明・代表

東京大会

朴泰永 (パク・テヨン)
銀賞
1987年 (昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

東京都大会

朴泰永 (パク・テヨン)
不明・代表

東京大会

朴泰永 (パク・テヨン)
金賞・代表

全国大会

朴泰永 (パク・テヨン)
銅賞