団体名: 中央大学附属高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校B
2023年 (令和5年)
高校東日本
2019年 (令和元年)
高校BII

[自] 不明

東京都大会
金賞
2018年 (平成30年)
高校BII

[自] 不明

東京都大会
金賞
2017年 (平成29年)
高校BI

[自] 不明

東京都大会
金賞
2016年 (平成28年)
高校BI

[自] 不明

東京都大会
金賞
2015年 (平成27年)
高校BI

[自] 不明

2014年 (平成26年)
高校BI

[自] 不明

2013年 (平成25年)
高校BI

[自] 不明

東京都大会
金賞
2012年 (平成24年)
高校A

[自] 不明

東京都大会
銅賞
1967年 (昭和42年)
高校A

[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 不明

東京大会
3位
指揮: 曽根勝
1966年 (昭和41年)
高校A

[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

東京大会
2位
指揮: 曽根勝
東京都大会
3位・代表
指揮: 曽根勝
1965年 (昭和40年)
高校A

[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 不明

東京大会
参加
東京都大会
不明・代表

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 中央大学附属高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A30003
合計 (13) 金賞 (7) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (4)
高校A30012
高校B11000
高校BI53002
高校BII22000
高校東日本21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校B[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

東京都大会

本多洋平
金賞
2023年 (令和5年)
高校東日本[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)

東京都大会

本多洋平
銀賞
2022年 (令和4年)
高校東日本[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

東京都大会

本多洋平
金賞
2019年 (令和元年)
高校BII[自] 不明

東京都大会


金賞
2018年 (平成30年)
高校BII[自] 不明

東京都大会


金賞
2017年 (平成29年)
高校BI[自] 不明

東京都大会


金賞
2016年 (平成28年)
高校BI[自] 不明

東京都大会


金賞
2015年 (平成27年)
高校BI[自] 不明

東京都大会


不明
2014年 (平成26年)
高校BI[自] 不明

東京都大会


不明
2013年 (平成25年)
高校BI[自] 不明

東京都大会


金賞
2012年 (平成24年)
高校A[自] 不明

東京都大会


銅賞
1967年 (昭和42年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 不明

東京大会

曽根勝
3位
1966年 (昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

東京都大会

曽根勝
3位・代表

東京大会

曽根勝
2位
1965年 (昭和40年)
高校A[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 不明

東京都大会


不明・代表

東京大会


参加