※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] クープランの墓 より Ⅰ.Ⅳ. (ラヴェル)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] スモーキー・マウンテン・ラプソディ (ハックビー)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
[自] 不明
[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)
[自] 《ペール・ギュント》組曲 より 朝 (グリーグ)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 風の詩 (福島弘和) | 西川奈緒美 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 小さな楽団のための組曲 より Ⅰ.前奏曲 Ⅱ.子守唄 Ⅲ.行進曲 (高橋宏樹) | 西川奈緒美 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 小フランス組曲 (ラ・プランテ) | 西川奈緒美 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] クープランの墓 より Ⅰ.Ⅳ. (ラヴェル) | 西川奈緒美 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 西川奈緒美 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 小フランス組曲 (ラ・プランテ) | 西川奈緒美 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 風紋 (保科洋) | 河本康子 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] スモーキー・マウンテン・ラプソディ (ハックビー) | 今嶋道枝 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 今嶋道枝 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 探検 (ハックビー) | 今嶋道枝 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク) | 今嶋道枝 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ) | 今嶋道枝 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 宣言と交響的布告 (ハックビー) | 今嶋道枝 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 今嶋道枝 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | 今嶋道枝 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] ジュビランス (スウェアリンジェン) | 岸田優子 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | 山本正夫 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 山々の偉容 (D.シェイファー) | 高田直子 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 《ペール・ギュント》組曲 より 朝 (グリーグ) | 岸田裕子 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] アンダンテ・カンタービレ (弦楽四重奏曲第1番) (チャイコフスキー) | 石黒弓子 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 小川知子 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 悲しき歌 (中級程度の12の小品 No.2) (チャイコフスキー) | 小川知子 ● 銅賞 |