※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] ファンファーレと歓喜 (スウェアリンジェン)
[自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、ミ・ア・ウ、スペイン風の踊り (フォーレ (後藤洋))
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶) | 大谷匡之 ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 彼方の光を掴むとき (和田直也) | 内田眞澄 ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 内田眞澄 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] マイ・ホームタウン (広瀬勇人) | 内田眞澄 ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 天の剣 (福田洋介) | 内田眞澄 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 内田眞澄 ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | 内田眞澄 ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] ファンファーレと歓喜 (スウェアリンジェン) | 内田眞澄 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、ミ・ア・ウ、スペイン風の踊り (フォーレ (後藤洋)) | 半那有美子 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 箆津ゆかり ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | 山根恵 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 雲の信号 (福島弘和) | 山根恵 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 大谷匡之 ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より パコダの女王レドロネット、妖精の園 (ラヴェル) | 大谷匡之 ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘)) | 大谷匤之 ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銅賞 |