※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 風のプレリュード (広瀬勇人)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘)
[自] 不明
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 華円舞 (福田洋介)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 百年祭 (福島弘和)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ウェザー・リポート (髙橋伸哉)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 自由な心よ空高く舞え (バレット)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ケープ・フィア年代記 (シェルドン)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] スリープ (ウィテカー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 落水知亜子 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 風のプレリュード (広瀬勇人) | 落水知亜子 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] アイルランド民謡変奏曲 (杉浦邦弘) | 落水知亜子 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 第1組曲 (ホルスト (山本教生)) | 上田敏浩 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 華円舞 (福田洋介) | ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク) | ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ウェザー・リポート (髙橋伸哉) | ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 自由な心よ空高く舞え (バレット) | ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ケープ・フィア年代記 (シェルドン) | ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] スリープ (ウィテカー) | ● 銅賞 |