団体名: 富良野市立富良野東中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学C
2018年 (平成30年)
中学B
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

2014年 (平成26年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B
2009年 (平成21年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学C
2001年 (平成13年)
中学C
2000年 (平成12年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 富良野市立富良野東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (34) 金賞 (3) 銀賞 (17) 銅賞 (0) 他 (14)
中学A10100
中学B23111011
中学C102503

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学C[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (加養浩幸))

旭川地区大会

戸高悠希
銀賞
2023年 (令和5年)
中学C[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

旭川地区大会

戸高悠希
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 呪文と踊り (チャンス)

旭川地区大会

須貝真衣
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

旭川地区大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

旭川地区大会

北島慎也
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

旭川地区大会

小池恵
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

旭川地区大会

北島慎也
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 雲の信号 (福島弘和)

旭川地区大会

吉田沙織
銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン)

旭川地区大会

青野由香利
銀賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

旭川地区大会

関ちえみ
銀賞
2006年 (平成18年)
中学C[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー)

旭川地区大会

関ちえみ
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク)

旭川地区大会

関ちえみ
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

旭川地区大会

関ちえみ
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

旭川地区大会

平藤亜希
銀賞
2002年 (平成14年)
中学C[自] 《アルルの女》第2組曲 (ビゼー)

旭川地区大会

平藤亜希
銀賞
2001年 (平成13年)
中学C[自] コラール・パラフレーズ (デル=ボルゴ)

旭川地区大会

平藤亜希
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] シティスケープス (コート)

旭川地区大会

平藤亜希
銀賞