※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 「ある街の風景」~イタリア・ローマにて (八木澤教司)
[自] 「ある街の風景」~イタリア・ローマにて (八木澤教司)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)
[自] 遠近法をもった小前奏曲 (カルーソー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹) | 前田香苗 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 前田香苗 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 前田香苗 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 前田香苗 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 月の旅人 (高橋宏樹) | ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 「ある街の風景」~イタリア・ローマにて (八木澤教司) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 「ある街の風景」~イタリア・ローマにて (八木澤教司) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] デジタル・プリズム (L.クラーク) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] デジタル・プリズム (L.クラーク) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] セドナ (ライニキー) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] はげましと愛国心 (カーナウ) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学B | [自] サンダーランド序曲 (プロイアー) | 真砂等 不明 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 才野純子 入賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学B | [自] サンダーランド序曲 (プロイアー) | 才野純子 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学B | [自] 序奏とカプリス (カーター) | 三橋正誠 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 中学B | [自] 管楽器のためのソナタ (カーター) | 三橋正誠 入賞 | ||
1978年 (昭和53年) | 中学B | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 三橋正誠 入賞 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学B | [自] 序曲《桂冠詩人》 (オリヴァドーティ) | 三橋正誠 不明 | ||
1976年 (昭和51年) | 中学B | [自] 遠近法をもった小前奏曲 (カルーソー) | 三橋正誠 不明 | ||
1975年 (昭和50年) | 中学B | [自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト) | 三橋正誠 入賞 | ||
1973年 (昭和48年) | 中学C | [自] スペイン組曲《アンダルシア》 より マラゲーニャ (レクオーナ) | 平井正作 不明 |