※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] パリス・マウンテン序曲 (バレント)
[自] パリス・マウンテン序曲 (バレント)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 力強い序曲 (J.バーンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 百年祭 (福島弘和) | 玉井秀典 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス (福田洋介)) | 玉井秀典 ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] スタースケイプス より Ⅰオリオン座(狩人) Ⅱりゅう座(ザ・ドラゴン) Ⅲペガスス(翼を持つ馬) (バルメイジズ) | ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] パリス・マウンテン序曲 (バレント) | ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] パリス・マウンテン序曲 (バレント) | ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] へイヴンダンス (ホルジンガー) | 鈴木信輝 ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 鈴木信輝 ● 銅賞 | |||
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 鈴木信輝 ● 金賞・代表 | 鈴木信輝 ● 銅賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] タンブリッジ序曲 (プロイアー) | 宮田大介 ● 銀賞 | |||
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] 交響的物語 (シェルドン) | 広瀬真覚 ● 銅賞 | |||
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] バークシャー序曲 (タジェンホースト) | 広瀬真覚 ● 銀賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 高校B | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 沢田善裕 ● 銀賞 | |||
1986年 (昭和61年) | 高校B | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 沢田善裕 ● 銅賞 | |||
1985年 (昭和60年) | 高校B | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 沢田善裕 ● 銅賞 | |||
1984年 (昭和59年) | 高校B | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 力強い序曲 (J.バーンズ) | 沢田善裕 ● 銅賞 |