※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ケルティック・ノッツ (G.リチャーズ)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] セドナ (ライニキー)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 交響的物語 (シェルドン)
[課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄)
[自] 夢 (ドビュッシー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 早川恭子 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 銀河鉄道 (広瀬勇人) | 早川恭子 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 銀河鉄道 (広瀬勇人) | ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] ケルティック・ノッツ (G.リチャーズ) | 張美由紀 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 尾形佳治 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス) | 尾形佳治 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] セドナ (ライニキー) | 尾形佳治 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] セドナ (ライニキー) | 関本美智子 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) | 関本美智子 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 関本美智子 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 折野歌子 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 折野歌子 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 交響的物語 (シェルドン) | 折野歌子 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 折野歌子 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄) [自] 夢 (ドビュッシー) | 十川真理 ● 銅賞 |