※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 吹奏楽のための《おてもやん》《もぐら追い》 (小山清茂)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 今井和美 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 今井和美 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 今井和美 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 今井和美 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 増田佳子 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための《おてもやん》《もぐら追い》 (小山清茂) | 立石富子 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] ラプソディー (外山雄三) | 立石富子 ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より Ⅲ.祭り (伊藤康英) | 立石富子 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 三好恵子 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] ロマネスク (スウェアリンジェン) | 三好恵子 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 三好恵子 ● 銀賞 |
1977年 (昭和52年) | 中学B | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 守谷博 不明 |
1976年 (昭和51年) | 中学B | [自] 古典序曲 (ゴセック) | 守谷博 不明 |
1975年 (昭和50年) | 中学B | [自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ) | 香川幸子 不明 |
1974年 (昭和49年) | 中学B | [自] 古典序曲 (ゴセック) | 香川幸子 不明 |
1973年 (昭和48年) | 中学B | [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 香川幸子 不明 |
1972年 (昭和47年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎) | 香川幸子 不明 |