団体名: 高松市立一宮中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2025年 (令和7年)
中学A

[課] IV : Rhapsody ~ Eclipse (大島ミチル)
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)

香川県大会
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学B
2008年 (平成20年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学B
1993年 (平成5年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 高松市立一宮中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B41300
合計 (29) 金賞 (8) 銀賞 (14) 銅賞 (2) 他 (5)
中学A61410
中学B2371015

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2025年 (令和7年)
中学A[課] IV : Rhapsody ~ Eclipse (大島ミチル)
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)

香川県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ロード・タラモア (ヴィトロック)

香川県大会

荒岡稚壽枝
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ラメント ~旧約聖書「哀歌」に基づいて~ (松下倫士)

香川県大会

荒岡稚壽枝
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 大地の詩 より 1.前奏曲 2.歌 3.舞曲 (高橋宏樹)

香川県大会

荒岡稚壽枝
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

香川県大会

梶浦修生
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)

香川県大会

梶浦修生
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)

香川県大会

谷政憲
銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 飛行の幻想 (シェルドン)

香川県大会

谷政憲
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] ハンガリーの風景 (バルトーク)

香川県大会

鍋坂憲男
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

香川県大会

鍋坂憲男
銀賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)

香川県大会

鍋坂憲男
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人))

香川県大会

鍋坂憲男
銀賞
1999年 (平成11年)
中学B[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)

香川県大会

鍋坂憲男
銀賞
1993年 (平成5年)
中学B[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

香川県大会

池田博子
銀賞